What the World Needs Now 3
以前、Tony Bennettさんを取り上げさせていただいた記事では彼の「What the World Needs Now」も取り上げさせていただきました。そのアップテンポな曲調に少なからず驚きつつのご紹介でした。
Judy Garlandさんもこの曲を彼女がホスト(アナウンスではホステスと叫んでおられるような・・・)のTVショーでの作品です。Tony Bennettさんほどではないにせよ、アップテンポで展開されてます。
なお、この動画を最後までご覧になりますと この動画のリハーサルシーンもご覧になることができますよ。
1966年Lena Horneさんが「SOUL 」というアルバムを発表されます。残念ながら3曲が収められている動画作品でして「 What the World Needs Now 」はその3曲目に入っています。動画では5分20秒から始まります。
この作品で注目(注耳)すべきは この「What the World Needs Now」のイントロは前回ご紹介したBilly EckstineさんのMedley: Just A Little Lovin/What The World Needs Now Is Love (Stormy 1970)の「 Just A Little Lovin 」が用いられており、イントロだけでなく、途中で何回もホーンアレンジでこのメロディが流れます。で、前回の記事にも追記として書いたのですがBilly EckstineさんのMedley: Just A Little Lovin/What The World Needs Now Is Love (Stormy 1970)はあのIsaac Hayesさんがアレンジとプロデュースされたそうでして、ひょっとするとIsaac HayesさんはこのLENA HORNEさんの作品を聴かれてインスパイアされたのではないかと 想像しているまったりなのでした。
ちょっとご紹介する順番を間違えたかもしれませんねぇ。
さて、ちょいと話は変わりますが「Just A Little Lovin」につきまして 関連情報をば・・・。この曲はShelby Lynne さんがカヴァーされています。この歌手さんとアルバムにつきましてはあるでおさんのブログ「JUST A LITTLE LOVIN'/Shelby Lynne (2008年)」でご紹介されています。
もちろん、あるでおさんは私が足元にも及ばないくらいのバカラックファンですので バカラックさんに直接関係のない作品はスルーされてただ、ひたすらバカラックさんを追いかけておられる方なのです。(私はそのあるでおさんをひたすら追っかけしているあるでおさんファンなのであります。・・・・・初告白)
つまりはこの元曲の「JUST A LITTLE LOVIN 」が時代を超えて Shelby Lynne さんに取り上げられ (あくまであるでおさんの記事にもございますように ダスティ・スプリングフィールドのトリビュートアルバムなので当然かも知れません。)しかも あるでおさんの記事の中のデータを見ていましたら 何と!!!あの Phil Ramoneさんがプロデュースされているではありませんか!!
そしてIsaac Hayesさんが1970年にBilly Eckstineさんを起用し「What the World Needs Now」と組み合わせて作品を作られた・・・。
こじつけだと思われても仕方ないのですが バカラックさんの影響力のすごさを感じております。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント